6月の締めくくりはオープンマイクSTORMY MONDAY。
君津のえむさん、1年ぶりに先月復帰し2度目の参加。高田渡。朗らかなえむさんが悲しみを含んだ唄を軽やかにうたう、というところが好きです。
ギター高橋さんとベース植松さんとカホンひなたさんにエレキギター星野さんが加わって4人になった”三人の会”と、ひなたさんと星野さんの”サニーサイドスター”+三人の会、同一メンバーですが別ユニット名義でそれぞれオリジナルとカバーを。
すずきゆうじさん、ガットギターとソフトな歌声でアントニオカルロスジョビン。清涼な風が。女性とユニットも組んでおられるそうでそちらも聴いてみたい。
シラフさん、今日も淡々と。「遊んで暮らしたいぜ、遊んで暮らせないぜ」ほんとそうですよね・・・泣。
明石さん、年代物のギターで「key to the highway」など。ギターとボーカル用マイクご持参いただいたのですが江川の技術不足で本来の性能を十分発揮させられず。精進します。
先週金曜にイベント開催したばかりのROCKYさん(&E子さん)、後輩である斎藤泰雄さんの曲「くわえ煙草で」はすっかりおなじみ。「人生はゲームならば、うまくいかないこともある」そうだ、いつかチャンスが来るさ、と信じたい。
ステージネームの変わったJoRKer.さん、たぎる思いを抑えきれないような、激しいギターと歌声でした。
たくさんのご参加、誠にありがとうございます。お土産や差し入れ、ごちそうさまでした!