JAMブログ

JAM店長・江川が今日のライブ、今日の出来事を毎日更新しています。

31 12月

3月19日〜31日

Posted in 毎日更新ジャムニュース on 31.12.24 by Merlyn

19日(火) 小暮哲也ジャズギター(114)。ピアニストの山口恵子さんが遊びにきてくれて、数曲飛び入りで小暮さんと共演♪

20日(水) レストラン営業。意外なミュージシャンや友人がきてくれて嬉しい。

21日(木) 佐藤洋祐トリオ。熱心なファンの方がいらしてくださり静かに盛り上がる夜。

22日(金) 吉川忠英とイダセイコ『房総族2024』。喉の不調だったというイダさん、ソロのステージもしっかり努め。忠英さんのギターと軽妙なお話、そして歌声は相変わらず素晴らしく、ホーミーも聴けて歓喜。

23日(土) お久しぶりに開催!『やまもと俊子のお気楽シャンソン』ピアノはおなじみアモールさん、ゲストはマエケンこと前田憲志さん。俊子さんのシャンソン・アモールさんのピアノを待っていたファンの皆さんで大大盛況。お二人のシャンソンや唱歌はもちろん、マエケンさんの日常の困りごとをポップに歌ったオリジナル曲も素敵でした!

25日(月)オープンマイク『 STORMY MONDAY』 高橋功さん、ギンダマン、三線教室の先生と生徒さんユニット「放課後の音楽室」よりりーさーさんとかずみさんが、三線とピアノで参加。皆さんに明るく盛り上げていただきました♫

27日(水) 橋本正也(pf)・忍田耕一(tb)DUO。全編ピアノ演奏の月(バンド出演の月はキーボードと鍵盤ハーモニカ使用)。橋本さんにピアノを師事しているかたも見え、熱心に手元を見つめていました。

28日(木) 日本語オリジナル曲限定オープンマイク『言霊』。nassy、なきさん、サトアールさん、ひとみんさんが参加。少数精鋭でしたがご家族やお友達が聴きにきてくれて、賑わいました。

29日(金) 山田貴子(pf)・小暮哲也(g)DUO。スタンダードナンバー中心の選曲。演奏はもちろん昔馴染みの軽快なお話も楽しい、笑顔あふれた夜。

30日(土) THE RAMBLINGS『Cut This Line』。ファンの方々に加え、通りすがりに入って見えたお客様もしっかり最後まで夢中で聴いてくださり、さすが!

3月19日〜31日 はコメントを受け付けていません

23 4月

3月18日(月曜日)

Posted in 毎日更新ジャムニュース on 23.04.24 by Merlyn

オープンマイクSTORMY MONDAY。シラフさん、三浦和久さん、じゅんさん、ばくさんが参加。

シラフさんは、おおこの季節だなぁの「春」など。三浦さんはニールヤングやカンサス。Dust in the windな時季ですもんねぇ・・クシュん。じゅんさんは、以前何度かピアノで参加していますが今日はギターでクラプトン。2巡目ではピアノでオリジナル曲とジャズも聴かせてくれました。お久しぶりのばくさん。じゅんさんに触発されて・・ではなく、クラプトンとゆかりあるギターを持って来たとのことでクラプトン。なんという偶然。

シンガーソングライターばくさんは、ギタリスト彩夢師(さいむし)さんと5/10(金)にジャムでコラボレーションライブを行います。ギター好きの方、ぜひお越しください♪ご予約受付中です♪♪

3月18日(月曜日) はコメントを受け付けていません

23 4月

3月16日(土曜日)

Posted in 毎日更新ジャムニュース on 23.04.24 by Merlyn

引田明宏さんと能美公一さんの異色デュオ”Posse Cameo”によるイベント『POSSE POSSE』の3回目。能美さんの気が乗ったらの不定期開催、今夜はホストPosse Cameoに加え、三樹慶継&草賀浩司、ACE(from THE KING OG’S)の3組が出演。

2月にTHE KING OG’Sのギタリストとしてジャムに出演し堂々とギタープレイを披露したACEさん、弾き語りでは打って変わって緊張の面持ち。以前組んでいたバンドの曲や好きなミュージシャンのカバーなどを奇を衒わず直球勝負で!この姿もかっこ良し。です。

続いて三樹さん&草賀さん。ピアノとドラムスでルイアームストロングのナンバーなどジャズをインストゥルメンタルやボーカル入りで渋〜く披露。能美さんが、引田さんから「次のライブ三樹さんと共演」と聞いて、ミキちゃんという女性だと思っていたというのはここだけの話。

そしてPosse Cameo、2本のギターと異質の2声で異色のオリジナルを。歌詞の意味はほとんどわからない(私には、ですよ)ですがそんなことにはおかまいなしに体が動いてしまう謎のデュオ。そして終盤にはどんどん先の2組のミュージシャンを呼び込み、セッションしながら即興でサヨナラサヨナラと歌い出す能美さん。全員でのサヨナラ大団円となりました。熱心なファンのかたに加え、ジャムを2日前に知って初来店したお客様をも虜にしたPosse Cameo。早くまた気が向いて開催してくれることを楽しみに待ってます!その折には皆さんもぜひいらしてくださいね。

3月16日(土曜日) はコメントを受け付けていません

23 4月

3月15日(金曜日)

Posted in 毎日更新ジャムニュース on 23.04.24 by Merlyn

昨日14日はイベントも入らず。お休みしてthe Tigerのレコ発ワンマンを聴きに行って来ました。初めての神田THE SHOJIMARU。ガパオ丼がおいしそうだったけれど、立って食べるのは難しい混雑ぶりだったので断念。ライブ?そりゃぁもう、よかったです。詳しくは江川までぜひ。

本日は昭和歌謡史、第250回。節目のお祝いはしそびれました・・

今月はお馴染み野口さん・内山さん・遠藤さんのWater Box Band(水商売の箱バンド)に、ギタリスト鵜沢正男さんが参加し、荒井由実の「あの日にかえりたい」などに、素敵なリードギターで彩りを。お客様も大いに盛り上がりました。

今夜はいつもお越しくださるお客様に加え、お久しぶりのかたにたまたまいらした初めてのかた、たくさんのお客様が来てくださり大盛況!であったのですがスタッフ到着が遅れてしまい、いろいろとお待たせする場面が多くなってしまいました。おおらかに許してくださったお客様に感謝でいっぱい、申し訳なさでいっぱい、の夜でした。

皆様本当にありがとうございました。

3月15日(金曜日) はコメントを受け付けていません

23 4月

3月13日(水曜日)

Posted in 毎日更新ジャムニュース on 23.04.24 by Merlyn

毎月第2水曜日Natural Woman Voice124回目。今夜は、毎月出演RoseHeartに、奇数月Peter Cranes。まずはPeter Cranesのお二人。艶やかなエレキギターとボーカルで洋楽のカバー、そして黛ジュンに薬師丸ひろ子のカバーもしっとりと初披露。後半にはベース服部さん、ドラムス豊さんも加わりバンド編成で迫力の演奏でした!

続いてのRoseHeartはおなじみのバンド編成、人気のオリジナル曲の数々に加え、なんとこちらも薬師丸ひろ子。デュオでのPeter CranesとバンドアレンジのRoseHeart、同じ曲も二度おいしい「Woman」でした。こういうハプニング?も楽しいです。素敵。

次回Peter Cranesの登場は5/14(水)。GWでお疲れの皆様も、お待ちしてます!

 

3月13日(水曜日) はコメントを受け付けていません

23 4月

3月12日(火曜日)

Posted in 毎日更新ジャムニュース on 23.04.24 by Merlyn

10日、11日は祈りと事務でお休み。今夜は毎月第2火曜日、本千葉フォークジャンボリー。梅吉さん、Tomさん、nassy、カワノアキヒロさん、しづわたるさんが参加。そして、今まで参加はしていなかったしづ2号さんが初参加!2号あらためしづJrさん。村下孝蔵やブルーハーツを堂々と聴かせてくれました。

参加者同士の交流も楽しいジャンボリー。徐々に参加者が増えて来ていて嬉しいかぎりです。皆さんもぜひお気軽に〜。参加するのも、聴くのも楽しいですよ♪

3月12日(火曜日) はコメントを受け付けていません

17 4月

3月9日(土曜日)

Posted in 毎日更新ジャムニュース on 17.04.24 by Merlyn

BOSO BEATLES’ JAM90回目!出演はjimmy matsu、moxie bard、johnイチによるピントルズ、johnイチさん・野口さん・ヒデさん・トマルスターによるTHE EBEATS。今月はトマルスターがお休みのため、昭和歌謡史でお馴染みWater Box Band 遠藤恭司さんが代打出演。デュオ”舞春”での出演のない舞さんは、jimmy matsu・moxie bard・ピントルズに参加。さながらコラボレーション祭り。

濃密なビートルズだらけの夜が終演を迎える頃には、毎回欠かさず来てくださっている名誉お客様・菅原さんのお誕生日を祝して、なんとお好きだという吉田拓郎の「いくつになってもハッピーバースデー」の演奏がイービーツからプレゼントされました。うれしそうに一緒に歌う菅原さん。心温まるひとときです。いつもメンバーのお誕生日を祝してケーキをプレゼントしてくださる菅原さんに、今日はjohnイチさんからケーキ。moxie bardのももこさんには、いつも通り(?)菅原さんからケーキ。というわけで今日いらしたお客様は2種類のケーキを食べられるというラッキーチャンス。お祝いのおすそわけはうれしいですね♪意外なミュージシャンも聴きに来てくれてうれしいうれしい夜でした。BBJは毎月第2土曜日です。

3月9日(土曜日) はコメントを受け付けていません

17 4月

3月8日(金曜日)

Posted in 毎日更新ジャムニュース on 17.04.24 by Merlyn

ブルースギタリストMASATOさん率いるMASATO TRIOが登場。

昨年も大人気だったMASATO TRIO。今夜も当日キャンセルが数名出たにもかかわらず20名を超えるお客様が集まってくださいました。

MASATOさんに、ベースはChubbyさん、ドラムスは山ちゃんこと山本貴仁さん。何れ劣らぬ人気の3人。演奏はもちろんのこと、メインボーカルもコーラスもなんとも素敵な3人。お馴染みのブルースナンバーに加えジャズやソウルの名曲も交えたステージにお客様も笑顔満開です。

オリジナル曲「tiny cactus(小さいサボテン)」は可愛らしい題名と曲調とは裏腹に、悲しい由来が・・・そんな深みも人を惹きつけるのかもしれません。毎回必ずいらっしゃるお客様も少なくないMASATO TRIO。一度聴けばその魅力がわかるはず!

次回は7/12(金)に決まりました、ご予約はお早めに。

3月8日(金曜日) はコメントを受け付けていません

17 4月

3月7日(木曜日)

Posted in 毎日更新ジャムニュース on 17.04.24 by Merlyn

イダセイコHeartful Live。今月下旬に吉川忠英さんとの房総族ツアーを控えたイダさん。房総族にご予約済みのお客さまも数名見えて、本当にありがたいことです。

ロシアによるウクライナ侵攻をきっかけに作られたオリジナル曲「空は青くて」。のんびりとした曲調ですが、途中調子の変わる部分が悲しみと絶望を思わせ、胸を締め付けます。冒頭にジョンレノンのイマジンを歌ってからこの曲に入ることも多く、イダさんの祈りが聴こえるようです。2年経ってしまいましたが、この曲が歌われなくなる日はまだ遠いのでしょうか。

さて後日談。この日が実はイダジャム(毎月行うようになってから)100回目だったようなのですが、気づかず何のお祝いもせぬままでした・・100回のつもりだった4月が急遽中止になり、次回は5月2日。101回目ですが皆さんとささやかに祝いたいと思っております。

3月7日(木曜日) はコメントを受け付けていません

06 4月

3月6日(水曜日)

Posted in 毎日更新ジャムニュース on 06.04.24 by Merlyn

最近少数精鋭のお客様のみのご来店のことが多く、危機感いっぱいのレストラン営業。それをスケジュールに吐露した成果?か、「なくなっちゃうかもって聞いたから!」と来てくれたあるミュージシャン。レストラン営業がなくなるんじゃなく店がなくなるんじゃじゃないか?くらいの危機感で来てくれました。ありがたい・・・泣。

さらに、お家を空けていられない事情があるのにわざわざテイクアウトに来て下さったり、他にもよくテイクアウトでご利用の方がいらして下さったりと、感謝感謝のレストランナイトでした。

「最近〇〇さん来てる?」とお互い気にしているかた同士が偶然出合えたり、お休みのスタッフがお友達と食事に来てくれたり、皆さんのお気持ちに胸が熱くなりました。ありがたいなぁ。父ちゃんありがたくて涙が出らぁ。

いやちょっと照れてふざけましたけれども、感謝の気持ちは真剣です。

本当にありがとうございます。やっていける気持ちが出た。

そこで調子に乗って4月は毎週のようにレストラン営業するんです!大丈夫か!?大丈夫だ、うん、きっと、大丈夫!だ、よ、ね・・・

そうそう、杏仁豆腐とおしるこ太郎からワンマンライブのポスターが届きましたよ。とても素敵なポスターなので、ドアを開けたら右側の壁をご覧くださいね。

3月6日(水曜日) はコメントを受け付けていません