JAMブログ

JAM店長・江川が今日のライブ、今日の出来事を毎日更新しています。

09 12月

11月27日(金曜日)

Posted in 毎日更新ジャムニュース on 09.12.20 by Merlyn

奇数月最終金曜日、そうプレミアムフライデー(って、今やってんの?)、ピアニスト山田貴子さんの日です。プレミアム。プレミアムな演奏が聴ける日なのです。

今夜は、夏にリリースした久しぶりのリーダーアルバム『Remembrance-記憶ー』を収録したメンバーが集結!ベースはアッキーこと清水昭好さん、ドラムスはドラム王子ことコォさんことカンちゃんこと勘座光さんのトリオです。

アルバム収録曲を中心に、アルバムには収録されていない清水さん、勘座さんの曲も。お二人のオリジナルはなんというか、清水さんの曲は繊細な雰囲気をたたえ、勘座さんの曲は爽やかでと、それぞれに色の違う曲ですっかり引きこまれました。

アルバムはアメリカ民謡『シェナンドゥ』を除き全て貴子さんの曲、今夜は『Last snow in April』や表題曲が演奏され、ほかにも前向きなハッピーさを感じさせる『Born Under The Lucky Star』(この曲は題名の由来が面白いのです)、貴子さんが大好きというキース・ジャレット(最近悲しいニュースが届きましたね、、)の曲も披露。今日は貴子さんお誕生日当日❤️ということで、今年しばらくお見えになっていなかったお客様がたもいらして、うれしい夜でした。数年ぶりにお越しのお客さまが、山田さんへのお祝いのお花とともに、「これはお店に」とお花をくださり、びっくりするやらうれしいやら。幸せのお裾分けを頂いた夜になりました。次回は1/22(金)。冒頭のお知らせと裏腹に、最後の前の金曜ですみません。忘れないでね。

11月27日(金曜日) はコメントを受け付けていません

09 12月

11月26日(木曜日)

Posted in 毎日更新ジャムニュース on 09.12.20 by Merlyn

いい風呂の日。い〜い湯 だ な、ハハハン♪   いいゆだな、と打つと いい湯田な、または、いいユダな、と出るジャムのPC。いいぞ、優秀だ。

日本語オリジナル曲弾き語り限定オープンマイク(長い)、『言霊』。包み隠さず言えばなんとか首の皮一枚で繋がっているこちらのイベント。ヒンシですよ、ヒンシ。

今夜はnassy、そして、えっこの人が!?是久伸城さんが初参加!!ベースでしょ?歌うの?と思った貴方。江川もそう思っておりましたけれど、シンガーソングライターの顔も持っていた!ジャムでもイベント『アコースティックレボリューション』に参加していたとのこと。オリジナルを作って、参加してくれました。

nassyはイベントの皮切りにぴったりの曲『乾杯』から、意外に内面を吐露した曲の数々を。是久さんは、この日の為に仕上げた3曲。2曲めの切ない心情を歌った曲はnassyに、3曲めの今の状況への怒りを表した曲はマユミさんに好評。nassyにも今の世相を憂えた曲があり、ふたりの反骨精神が響き合った夜になりました。

ANGAでイベントをオーガナイズしている、ミュージシャンの素晴らしき理解者もっちーが食事にきてくれて、これも魅せるエンターテインメント?!と見まがう食べっぷりで皆さんを圧倒。スバラシイ。ありがとう!次回は12/24(木)。もっちーの為に食べ応えのある何かを用意すべきか、しばし楽しい悩みができました。

11月26日(木曜日) はコメントを受け付けていません

09 12月

11月25日(水曜日)

Posted in 毎日更新ジャムニュース on 09.12.20 by Merlyn

ピアニスト橋本正也トリオ。今夜はおなじみドラムス米元美彦さんに加えてトロンボーン忍田耕一さんのセット。隔月でトロンボーンとベースが入れ替わっております。

今夜もオリジナルの数々に加え、橋本さんが敬愛するミュージシャンの曲が様々に演奏されました。橋本さんはピアノに鍵盤ハーモニカ、シンセサイザーを駆使。繊細なバラードからグイグイ攻めたてる早いテンポの曲まで縦横無尽に駆け抜けます。んー、かっこいい&うっとり。

実は今夜、、演奏開始時お客さまがお一人!しかもこのかたは1stで帰ってしまうかた!ヤバイ!

、、という危惧をよそに、1stセットの終わる頃にほかにもお客さまがお見えで一安心。しかし最近、ファンのあのかたやこのかたのお顔が見られない、、これもウイルスの影響なのか(涙)。

ただでさえ、演奏の機会がキャンセルされたりしているミュージシャンの皆さん。橋本さんも「12月は全部飛んだ」と、、、。せめて演奏できるときには、もう少しお客さまに来て聴いて欲しい。と願っても、力不足を痛感するばかり。しょぼん。ジャムでは毎月続けます。次回は12/16(水)。来て。

 

11月25日(水曜日) はコメントを受け付けていません

09 12月

11月24日(火曜日)

Posted in 毎日更新ジャムニュース on 09.12.20 by Merlyn

昨日はお休みしまして本日はレストラン営業。

おひとりでふらりと食事に寄ってくれるかたあり、いつもライブにお越しの方がお友達を誘って食事にお越し下さったりと、レストラン営業らしい楽しい夜でした。最近ご無沙汰で久しぶりにテイクアウトしに寄ってくれた方も。大学入学で千葉に来たばかりと言っていたのに、もう院生2年目ですって。早いなぁ。ときどき思い出して顔を出してくれて、うれしいな。

お一人でお越しのかた同士で話が弾んだりするのも、うれしいものです。知らない同士の友達を引き合わせたら、すごく気が合った、みたいな感じ。だからって無理に話に引き込んだり紹介したりしませんのでご心配なく〜。

11月24日(火曜日) はコメントを受け付けていません

09 12月

11月22日(日曜日)

Posted in 毎日更新ジャムニュース on 09.12.20 by Merlyn

10月はベース川畑氏を欠いたライヴとなってしまい、3人での姿を見せたいじゃん聴かせたいじゃん!ということで仕切り直しの今夜。

今夜もTHE RAMBLINGSはカッコよかったす。

ランブリングスとは25年以上の付き合い、熊本からきて初めて演奏する場を与えてくれたという吉祥寺曼荼羅の藤崎氏が来訪。本当に彼らが好きなんだなぁ、と見ていてわかる、聴き入る姿。こうしてミュージシャンと深く長いつながりを持っているって、素敵!と惚れ惚れしました。

ランブリングスファンは、呑むけどそんなに食べないでしょ?というこちらの油断を裏切って、今夜は腹ペコのお客様もいらして盛大に食べ、呑んでくださりありがたい忙しさでした!あたふた。

噂や昔の記憶等からランブリングスに良くないイメージを持っているかたもいるかもしれないのですけれど、、聴いたらどうしてファンがずっとついているのか、こんなに愛されているのかわかるから。待ってますよ!

こちらは今夜空いたビンたち。たくさんありがとうございました!グッドミュージックは酒がすすむのです(呑める人は)。

11月22日(日曜日) はコメントを受け付けていません

06 12月

11月21日(土曜日)

Posted in 毎日更新ジャムニュース on 06.12.20 by Merlyn

予定表では「貸切」としていた今夜。実は世を忍ぶ仮のスケジュール、、、

実は”日本のジョンレノン” Rickyこと廣田龍人さんのライブ!でした。予定を見て予約なしにいらしたかたで密になることがないようにとの配慮で、Rickyさんのファンクラブやジャム店頭での告知のみ、完全予約制で開催されました。

関正人ナイトに出演中”jam roots”のドラマー城野さんのコーディネートによって実現したライブ。オープニングアクトは関正人さん。35年来のファンというRickyさんのジャム初ライブに華を添えてくださいました。

そしていよいよファンの皆さんが見守るなかRickyさんの登場。アコースティックギター1本で、さすがのプレイ・存在感でビートルズ、ジョンの名曲の数々を聴かせてくださいました。感染拡大を受けいくつかライブはキャンセルしたそうですが、せっかく初めての場所ということで開催できた今夜。ファンの皆さんは貴重な機会を逃さないよう、感染防止に努めながら聴きに来てくださいました。あとから伺いましたら、Rickyさん来年70歳だそうで!全く見えない若々しさ、声、ステージに感服。さすが、第一線を走り続けている方です。

終盤はいらしていたミュージシャンの方々を呼び込んでセッションタイム。ボーカリストが代わる都度マイクの消毒で慌ただしくなりましたが、皆さんとぉっても楽しそう!せっかく12弦のダブルネックをお持ちの方がいらっしゃるということで、ホテルカリフォルニアを演奏するサービスも。ファンへの優しさに溢れるRickyさんです。最後「何か聴きたい曲ありますか?」にお客さまから『Beautiful Boy』!。「OK,やりましょう」と迷いなく歌い出すRickyさんでした。「来年になるかな?またこちらでやりましょう!」のお言葉が嬉しく、、2月に実現しそうです。今回聴き逃したビートルマニアの皆さん、ぜひ!

11月21日(土曜日) はコメントを受け付けていません

06 12月

11月20日(金曜日)

Posted in 毎日更新ジャムニュース on 06.12.20 by Merlyn

ジャズホーン奏者・シンガー佐藤洋祐さんの『佐藤洋祐の唄うカルテット』17回目。ドラマー米本明さんのご縁で始まったこのイベントもはや17回。トリオで始まりカルテットになってデュオになったり変幻自在に行われて来ましたが。

音楽の素晴らしさ、歌の素敵さを伝えてくれることはずーっと変わらず。現在のメンバーは当初からの佐藤洋祐、ベース加藤晃司、ドラムス米本明、の各氏に加え、今春に国立音大卒業したての新鋭、ピアノ松下聖哉さん。これがまた、かっこいいんです。ジャズの素晴らしいミュージシャンはたくさんいると思いますが、この4人だからこその歌心というのでしょうか。なんとも、いいのです。明さんも聖哉さん(の歌声は、まだ聴いたことはないですが)も、シンガーですしね!

ウキウキするようなスゥイングも。しっとり聴かせるバラードも。んー、、今夜もすっかり楽しみました。

今回より12名限定。混雑を避けたい方にも安心して楽しんでいただけます!ゆったりと素晴らしい音楽を満喫できるこの至福の時間。1部はスタンダード多めにスタンダードやスティーヴィワンダーなどを、思いっきりジャズアレンジで。洋祐さんはアルトサックスにフルート、持ち替えながら素晴らしい音色で盛り上げます。

2部は日本のポップスなど中心に。こちらも原曲を大切にしつつ大胆なアレンジで驚かせ、唄声で詩の世界へといざない、、、「こうして聴くと意外といい曲」「やっぱり名曲だね」と、知っている曲でも新たな魅力に気づかせてくれます。最後に、洋祐さんに師事する風見有紀さんが参加。師弟競演で締めくくられました。サックス2本のアンサンブルも、楽しい♪

次回は12/18(金)。無事開催できることを祈りつつ、楽しみに待ちます。

11月20日(金曜日) はコメントを受け付けていません

04 12月

11月19日(金曜日)

Posted in 毎日更新ジャムニュース on 04.12.20 by Merlyn

昨日はお休みしまして今夜はサタデイナイトポーカーズ のライブが都合により中止となり、レストラン営業。ありがたいことにそれぞれ6品、8品の2件のテイクアウトのご予約があり、忙しくなりました!うれしいなぁ。。。

ちょうどお渡し前の時間にいらしたお食事のお客さまには入店時にお許し願って、お時間をいただきました。みなさんお優しくてありがたい。本当に、ありがたいです。。。

テイクアウトのうち1件は江川の身内、受け取りにきた姪っ子が、店内で食事していらしたお客さまから話しかけられ敬語で受け答えしているのを見て、「おぉ 敬語で話してる!」と成長をしみじみ感じました。学校のジャージ姿でした。しみじみ。たくさんの人と接する職業がらと感染者の多い地域で暮らしていることから今年は帰省や親族が集まる場への参加は控えているわたくし、お正月以来初めて会えてよかった。しみじみ。すみません、個人的な話がすぎたかな。

写真は『音のりゅうせいぐん』より。13日の日記にいまから追加しても見てもらえないかもしれないのでこちらに。ジェイソンとオビワンを従えギターを弾きまくる彫えい氏。よくわからないがすごく強そうな3人。喧嘩はしないでおこう。

 

11月19日(金曜日) はコメントを受け付けていません

02 12月

11月17日(火曜日)

Posted in 毎日更新ジャムニュース on 02.12.20 by Merlyn

小暮哲也によるジャズギターの夕べ。そうか、もう、独りで75回も続けているのね。以前はトリオで出演していた小暮さん。毎月ソロで続けるの、簡単なことではないですよね。。

しかも休みなく続けているのです。肩が痛い日も。都合が悪くなったお客さまからのキャンセルが相次ぎ 今日はお客さまゼロなんじゃないか?と不安な日も。

先月初めて聴いて「癒された〜❤️」お客さまが今夜もお越し。ご常連のファンのお客さまも来てくださって、静かに盛り上がりました。いいんです。この感じがね。ワイワイせず、張り詰めて聴く感じでもなく、ゆるやかに楽しむ夜なのです。

今夜も2ndステージ開始前に、、あれ?ウッドベースを抱えたひとがあらわれた。3日後に『佐藤洋祐カルテット』を控えた加藤晃司さんがベースを預けにやって来ました。せっかくだから共演♪スタンダードの数々もグッとジャズテイストが増し、お客さまも笑顔です。そして最後は「(前回聴いて)声が素敵でした」の声に、小暮さんのシンガーソングライターの顔がチラリ。加藤さんもしっかり合わせて、オリジナル『きみのうた』が披露されました。んー、良かった。

次回12/15は、、小暮さんのデビューアルバム『Am I Blue?』の発売記念日!しかもちょうど10年とのこと。これは何か楽しいことになるかも。

 

11月17日(火曜日) はコメントを受け付けていません

02 12月

11月16日(月曜日)

Posted in 毎日更新ジャムニュース on 02.12.20 by Merlyn

『瘋癲野朗ネイキッド』。素顔の瘋癲ですよ。

いやー 今日も楽しかったな、、、

そして、、、

かっこよかったな、、、

毎回色々書いてもなんか嘘っぽいから、みんな聴きに来てくれないかなぁー

 

愉快でかっこよくて意外とストイックで素敵な奴ら。

そしてなんと。新品のマイクスタンド4本!寄贈してくれました。

、、、、、(感涙)

 

みんな 大事に使ってね!

11月16日(月曜日) はコメントを受け付けていません